ブログのコツ

【ブログにおすすめ】文章構成の2つのパターン【書き方の基本】

【ブログにおすすめ】文章構成の2つのパターン【書き方の基本】
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「上手く文章が書けないから、文章構成のパターンを知りたいな…」

この疑問を、解決に導きます!

いざブログを始めよう!と思っても、文章の書き方が分からなくて悩んでしまう。これはまさに、ブログあるある。構成を考えながら文章を書くこと自体が、学生時代に国語の時間に書いた作文以来だという方もいるかもしれません。

何を隠そう、私自身ブログを始めたときがこの状況でした。

しかも、国語って、大嫌いな教科のトップ3に入ってたんですよね。作文もちゃんと書けていたわけでもなく、ただ提出することだけを目的として書いていたんです。

そんな私が毎日文章を書くようになるなんて、これっぽっちも想像もしていませんでした。現在は、文章を書きながら、毎月お金をもらえるようになりました。

記事をひとつ書くだけでも大変なのに、毎日続けられる秘訣。それが、文章構成のパターンを使っていること!

本記事では、ブログを毎日更新している私が使っている文章構成のパターンを2つ紹介します。これを読めば、ブログの執筆が捗ること間違いなし!

では、まいります!

文章構成を活用するメリット

文章構成を活用するメリットは、2つあります。それがコチラ!

文章構成を活用する2つのメリット
  1. 穴埋め感覚で記事が書ける
  2. 記事を執筆する時間を短縮できる

それぞれ、詳しく解説します!

【メリット①】穴埋め感覚で記事が書ける

ひとつ目のメリットは、穴埋め感覚で記事が書けるようになることです!

ブログの文章構成って、基本的なパターンがあるんです。基本パターンさえ用意してしまえば、あとは自分のネタを当てはめていくだけで、記事が完成しちゃうんですよね。

例えば、文字数が140文字に制限されているツイッターでも、同じことが言えます。

タイムラインで「これは良いな!」と思ったツイートを見つけたとき。ツイートの形を変えずに、ネタだけ自分に置き換えてツイートしたことがありませんか?

まさにこれが、パターンに自分のネタを当てはめる方法です!

基本となるツイートがあれば、自分のネタを穴埋め感覚で当てはめるだけなので、普段よりもツイート作成が簡単だったのではないでしょうか。

結局、ブログでも同じなんですよね。単に、140文字に制限されていた文字数が、2,000文字に増えただけのこと。

穴埋め感覚で記事を書いていると、ある意味ゲームをクリアしていくように記事を書けちゃいます。RPGでレベル上げが好きな人には、特におすすめできる方法です!

【メリット②】記事を執筆する時間を短縮できる

2つ目のメリットは、記事を執筆する時間を短縮できること!

穴埋め感覚で記事を書けるので、記事の執筆スピードを大幅に改善することが可能です。

ブログって、結構同じような言い回しを使うことがあると思います。それこそ、リード文の書き出しやまとめの締め方などが典型的ですよね。

毎回同じ文章を打っているのは、単に時間の無駄。それをパターン化するだけでも執筆時間を一気に減らすことができるのです。

文章構成の2パターン

ブログにおすすめの文章構成は、大きく分けて2つのパターンがあります。それがコチラ!

文章構成の2つのパターン
  1. どんな記事にも使える基本パターン
  2. レビュー記事に役立つパターン

それぞれ、詳しく解説します!

【パターン①】どんな記事にも使える基本パターン

ブログを書くなら、まずは基本となる文章構成からみていきましょう!

【リード文】
「〇〇だなぁ…」
この疑問を、解決します!
本記事では、〇〇な方に向けて、〇〇を紹介します。
これを読めば、〇〇を解決することができます。
では、まいります!

【見出し2】〇〇のポイント
この記事のポイントは、3つあります!それがコチラ。



それぞれ、詳しく解説します!

【見出し3】【ポイント①】〇〇
【見出し3】【ポイント②】〇〇
【見出し3】【ポイント③】〇〇

【見出し2】まとめ
この記事のポイントをおさらいしておきましょう!



本記事で紹介した〇〇を使えば、〇〇のような悩みが解決できるのでおすすめです!

引用:【初心者向け】ブログ記事の書き方【テンプレートコピペOK】

これは、私が普段から使っている文章構成の基本パターン。

ポイントは、記事の冒頭に書くリード文。ここで読者を惹きつけられなければ、即離脱されてしまいます。だからこそ、リード文では記事の内容や、記事を読んで得られることを伝えていきましょう!

リード文では記事を読んで得られることを伝える

リード文が整ったら、あとはそれぞれの。見出しを埋めていくだけ。見出しの関係性も文章構成に大きく影響します。

基本的には「見出し2」を使いながら記事全体を2〜3つのブロックに分類します。そして、見出し2を詳しく解説するために「見出し3」を使うイメージ。

このルールを守るだけで、読者にとって読みやすい文章に仕上げられるのです。

【パターン②】レビュー記事に役立つパターン

2つ目は、レビュー記事に役立つパターンです。

アフィリエイト商品を売るうえで欠かせないのが、商品をレビューする記事。これがブログの収益を支える「収益記事」としても活躍するので、確実に身につけておきましょう!

とは言っても、同じようにパターンに当てはめるだけ。レビュー記事も、パターンを使えばめちゃくちゃ簡単に書くことができます。

【見出し1】〇〇のメリットとデメリットを解説!

「〇〇って、実際のところどうなんだろう…」

この疑問を、解決に導きます!

本記事では、〇〇について徹底レビューしました。これを読めば、〇〇のメリットとデメリットが分かります。

では、まいります!


【見出し2】〇〇の基本情報

製品名 ○○
発売日 ○年○月○日
発売元 ○○出版
価格 ○○円(税込)

【見出し2】〇〇を使った3つのメリット

〇〇を使ったメリットは、3つあります。

それぞれ、詳しく解説します!

【見出し3】【メリット①】

【見出し3】【メリット②】

【見出し3】【メリット③】


【見出し2】〇〇のデメリット


【見出し2】まとめ

引用:【ブログ初心者】商品レビュー記事の書き方【テンプレート公開】

レビュー記事では、商品のメリットやデメリットなどの見出しを追加しています。これがあるだけで、まさにレビューって感じですよね。

商品の性能をツラツラ書いていくよりも、「メリットはコレ!」「デメリットはコレ!」とハッキリさせたほうが、読者は理解しやすいのでおすすめです。

まとめ

まずは、基本形を使って文章を書くことに慣れる。

慣れたら、レビュー記事のパターンを使って収益記事を増やす。

文章構成の2つのパターンを活用することで、あなたの文章力を向上させることが可能です。

今回紹介した文章構成のパターンは、あくまで私の一例です。これを元に、あなたが普段使っている言い回しに置き換えながら、構成自体をアップグレードしてみてください!