特化ブログ

【特化ブログ】ターゲット選定のやり方【刺さる読者を集める】

【特化ブログ】ターゲット選定のやり方【刺さる読者を集める】
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「特化ブログはターゲット選定が大事っていうけど、どうやれば良いんだろう…」

この疑問を、解決に導きます!

特化ブログを運営する上で重要なポイント。それが、ターゲット選定です。ターゲットを明確にしてから記事を書くことで、記事の内容がより深く刺さる読者を集めることができます。

私は、趣味のミニ四駆を発信するブログ「ミニ四駆改造アカデミー」を運営しています。このブログでは、まさに「ミニ四駆を改造したい人」をターゲットとしながら記事を書いてきました。その結果、多くの読者がリピーターとしてブログに再訪してくれたこともあり、累計で300万PVを達成することができました。

https://twitter.com/ryoenomoto44/status/1470525102702096384?s=21

この成果の背景として、やはりターゲットを明確に絞って発信をしたことが要因として挙げられます。

本記事では、私が特化ブログにおいてどのようにターゲット選定をしているのか、そのやり方を紹介します。これを読めば、ターゲットを明確にする方法はもちろん、記事が刺さる読者を集める方法が分かります!

では、まいります!

ターゲット選定の基本的なやり方

ブログのターゲットを明確にするためには、まずは情報を発信する相手となるターゲットを選ばなければなりません。そこで、私が実践しているターゲット選定の基本的なやり方を紹介します。

その方法とは、ターゲットを初心者・中級者・上級者の3つの層に分けること。

ここにボックスタイトルを入力

①初心者
②中級者
③上級者

これら3つの層に分類する方法は、どんなジャンルのブログでも有効です。

ジャンルを問わず、これから何かを始めたいと思っている人や、既に取り組んでいる人は必ずいます。でも、全員に刺さるネタって、なかなか見つからないんですよね。

そこで、ターゲットを大きく3つに分けることで、それぞれの層に対して情報を発信することができるのです!

ここからは、ターゲットに応じた情報発信の具体例を解説しています。

【ターゲット①】初心者向けの情報発信

まずは、初心者に向けた情報発信の具体例から解説します。

どんなジャンルであれ、これから始めてみたい!と思っている人は、とても多く存在します。このような初心者の多くが「始め方が分からない。やり方が分からない。」といった悩みを抱えています。

そのため、初心者向けの情報発信ではハウツーを重点的に網羅していくのがおすすめです!

「〇〇のやり方」や「〇〇に必要なもの」といった記事を書いていくことで、初心者が知りたい悩みを解決していきましょう。

【ターゲット②】中級者向けの情報発信

続いて、中級者向けの情報発信の具体例について。

中級者は、初心者と違ってより高度な知識を求めています。例えば、スポーツを始める場合、初心者の頃は「続けるか分からないから安いウェアを買っておこう」と思いがちですが、中級者になるとより良い素材や機能性の高いウェアを求めるようになります。

そのため、初心者の頃におすすめした商品の上位互換版を、ステップアップとしておすすめしていきましょう!

スポーツウェアなら、「〇〇を着用していた方は、さらに軽量化と通気性が向上している△△がおすすめ!」とった訴求でアップグレードできると、初心者の頃からブログを見ていてくれた人をスムーズに購入に繋げることができます。

初心者からのステップアップに関する情報は基本となりますが、実は中級者の人が心底知りたいと思っているとっておきの情報があるんです。それが、上級者が使っているアイテムです!

脱初心者を達成した中級者の中には、上級者が使っているものと同じアイテムを使いたいと考えている人がいます。このような人に向けて上級者が使っているアイテムをまとめた記事を作成すると、めちゃくちゃ刺さるんですよね。

まとめ記事は収益記事として機能するので、一気に収益を加速させることが可能です。

【ターゲット③】上級者向けの情報発信

最後に、上級者向けの情報発信の具体例について。

上級者ともなると、知識や経験が豊富なため、初心者や中級者に向けて書いている記事を読むことはありません。

ただ、ブログを運営する側としては、上級者の人にブログを読んでもらえることで、多くのメリットがあります。

例えば、記事を読んで共感してくれた上級者の人が記事をシェアしてくれたら、より多くの人に届けることができるだけでなく、記事の信頼性がアップするんですよね。

誰だって、上級者の人が「この記事は役に立ちます!」とシェアされた記事は気になってしまいます。上級者がシェアすることで、「あの人がシェアするなら間違いない!」と思われ、より多くの人に届けることができるのです。

この「上級者のお墨付き」を貰えるような記事を書くには、ノウハウ記事よりもコラム的な経験を存分に伝える記事が効果的です。

私のブログ「ミニ四駆改造アカデミー」でも、最初は初心者・中級者向けの記事を増やしていました。でも、記事を増やしたあとは上級者向けにコラムのような記事も増やした結果、今では累計300万PVを達成するほど多くの人に読まれるブログに成長しました!

このように、最終的には経験を盛り込んだコラムを発信して、上級者からも支持されるブログに仕上げていくことをおすすめします!

まとめ

最後に、ターゲット選定のやり方をおさらいしておきましょう!

ここにボックスタイトルを入力

①初心者
②中級者
③上級者

まずは、初心者・中級者向けの記事を書くことでアクセスを増やす。そして、次第に上級者向けのコラムを用意することで、幅広いターゲット層から支持されるブログに仕上げることが可能です。

前述したように、私のブログ「ミニ四駆改造アカデミー」では、本記事で紹介したターゲット選定に取り組んだところ、目標としていたように幅広い層から支持されるブログを作り上げることができ増田。そして、結果として累計300万PVを達成するブログにまで成長させることが出来ました。

ちなみに、本記事で解説したターゲット選定のやり方は、私のnoteブログ初心者入門講座・真打」の中で、さらに詳しく解説しています。noteでは、より具体的なターゲット選定のやり方だけでなく、それぞれのターゲットに刺さる記事の作成例や収益化のための記事の作り方も解説しています。

ノウハウを発信するブログを運営している方なら、noteのやり方を真似するだけで、多くのアクセスを獲得できるように仕上げています。実際に、noteを購入して頂いた方々からも、アクセスアップに繋がったというお言葉を貰っています。

有料noteに書かれた内容って、どうしても過去のものになってしまうので、同じ方法で効果が出るかは実際にやってみないと分からないですよね。でも、ご安心ください。私がnoteに書いたノウハウは、すべて再現性を検証済みなんです。

noteのノウハウの中でも、特にSEOからの流入を増やす施策については、実際に新規ドメインでブログを作りながら、その再現性を検証しています。

2021年には、このノウハウを使って運営するためのブログを2つ開設。私がnoteに書いたノウハウをそのまま使って運営した結果がコチラ!

2021年に始めた2つのブログの成果
  1. 1年後にSEOのみで安定して月5000PV、毎月4桁収益
  2. 運営3ヶ月目で3000円超え

ひとつ目のブログの検証結果は、noteの無料部分で詳しく公開しているので、ぜひチェックしてみてください!