検証・分析

【実績公開】特化ブログは100記事でいくら稼げるのか?【毎日更新】

特化ブログは100記事でいくら稼げるのか?
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「特化ブログで100記事書くと、どれだけ稼げるんだろう…」

この疑問を、解決に導きます!

特化ブログを始めようと思っている方。または、既に始めた方も「どれだけ記事を書けば稼げるようになるのか?」ということが非常に気になると思います。

そこで、本記事では、私が運営している特化ブログ「YOYOMANIAX」の運営実績を公開します!

「YOYOMANIAX」は、2021年1月1日から毎日記事を更新。合計100記事になるまで毎日更新していました。実はこのブログ、SEOからの流入がどれだけ増えるかという実験を兼ねて運営していたんです。そのため、100記事更新後は、運営を放置しています。

「YOYOMANIAX」を開設してから、早くも1年が経過しました。そこで、この1年間のアクセス数や収益実績をまとめて紹介します!

これを読めば、特化ブログで100記事を書いた場合にいくら稼げるのかが分かります。

では、まいります!

「YOYOMANIAX」の運営条件

冒頭でもお伝えしたように、特化ブログ「YOYOMANIAX」は、私のSEO施策がどれだけ有効であるかという検証を兼ねて運営しているブログです。検証にあたり、以下の条件を設定していました。

「YOYOMANIAX」の運営条件
  • 2021年1月1日からブログ運営開始
  • 100記事まで毎日1記事を更新
  • 100記事まではツイッターで更新告知
  • 100記事を公開したあとは放置

以上の条件を定めて、運営をしていました。かなり極端な運営方法となりましたが、SEOからの流入がどれだけ増えるのかを確認するためには、この検証方法がベストだと判断したのです。

「YOYOMANIAX」の運営実績を全公開

1年間が経過し、このブログの成果はどう変化したのか。実績をすべて公開します!

「YOYOMANIAX」のアクセス数と収益推移「YOYOMANIAX」のアクセス数と収益推移

アクセス数の推移について

2021年の1月1日から記事の更新をスタートして、100記事を達成したのが4月11日。記事を更新するたびにツイッターで告知をしていたので、4月までのアクセスの大多数をツイッターが占めています。

その後は、当初の予定どおりツイッターではなくSEOによる流入アップを期待すべく、運営を放置しました。

記事をすべて公開して2〜3ヶ月が経過した6月頃から、少しずつオーガニック検索のアクセス数が増加。8月には3,000PVを達成しました。この時点で、ブログの流入経路のうち約9割がオーガニック検索となっています。その後も、じわじわとPVは増加傾向にあります。

なお、Googleサーチコンソールで確認したクエリの平均掲載順位は12.7でした。ヨーヨー自体がニッチなジャンルなので、ビッグワード「ヨーヨー」でも月間検索ボリュームは20,000程度。ライバルが少ないことも検索順位を上げた要因のひとつですが、それでも多くの記事で上位表示ができた大きな理由として、キーワードリサーチが挙げられます。

記事を100記事書きましたが、実は記事を書く前にキーワードリサーチで検索ボリュームを調べていました。そして、検索ボリュームが100以上のキーワードだけに絞って記事を書いたのです。

「YOYOMANIAX」で実際に試したキーワードリサーチのやり方は『【リサーチ】ブログのキーワードを選定する方法【自己流は厳禁】』の記事で解説しています。SEOの検証とは、まさにキーワードリサーチで記事を書いたときにGoogle検索の掲載順位を上げられるか否かということ。

ちなみに、平均掲載順位が12.4位というのは、ブログを始めた2021年1月〜2021年12月の平均です。そのため、ブログを開設したばかりの掲載順位が定まっていない時期も含まれています。直近、2021年12月の平均掲載順位は10.4でした。さらに、200個程度のクエリで掲載順位はひと桁をキープ。このことからも、キーワードリサーチの威力が分かると思います。

記事を書いてもGoogle検索に掲載されないとお悩みの方は、キーワードリサーチが間違っているかもしれません。今一度、キーワードリサーチの方法を学び直してみることをおすすめします!

収益の推移について

「YOYOMANIAX」のマネタイズ方法は、主にAmazonアソシエイトや楽天などの物販アフィリエイトです。これは、私のメインブログ「ミニ四駆改造アカデミー」と同じマネタイズ戦略なんです。

そもそも、ASPにはミニ四駆に関するアフィリエイト広告がないのと同じで、ヨーヨーに関するアフィリエイト広告もありません。ただ、「おもちゃ・玩具」として様々な店舗で売られている商品のため、AmazonなどのECサイトで商品を見つけることができるのです。そのため、Amazonアソシエイトなどの物販アフィリエイトでマネタイズが成立するのです。

ちなみに、記事にはGoogleアドセンスも掲載していますが、アドセンスからの収益はほとんど期待していません。その理由は、クリック単価が低いことが挙げられます。おもちゃなどのジャンルに関連したアドセンス広告は、クリック単価が数円のものが多いのです。これは、「ミニ四駆改造アカデミー」でも同じ。

PVを増やせればアドセンスの収益もそれなりに増えてはいきますが、単価が低いことから、「ミニ四駆改造アカデミー」のようにひと月で数万PVを安定して獲得し続けなければまとまった収益を獲得するのは困難です。このような理由から、アドセンスは物販アフィリエイトの取りこぼし対策という目的で設置しています。

話を物販アフィリエイトに戻しましょう。

物販アフィリエイトの最大のメリットは、リンクがクリックされてから24時間以内に購入された商品すべてが対象であるということ!もちろん、紹介した商品が購入されるのが一番嬉しいですが、それでもやはり、24時間有効であるという恩恵を享受できるのが物販アフィリエイトの強み。

現在は、日用品もAmazonや楽天で購入するという方が多いと思います。このような方が、ブログで紹介した商品を購入するときに「ついで買い」として日用品も購入してくれるのです!

このように、ついで買いの恩恵を授かるには、まずはブログで紹介する商品に興味を持ってもらうことが大切です。興味を持ってもらえなければ、そもそも商品のリンクを踏んでもらうことすらできません。

ここで大切なのは、セールスライティングと言われるスキル。

キーワードリサーチをしてSEOからのアクセス数を増やせたところで、最終的な目標は収益を増やすことですよね。それなのに、セールスライティングがしっかりできていなければ、どれだけブログに人を集めたところで収益が発生しません。つまり、ブログの収益を上げるために最終的に必要になるのが、セールスライティングなのです。

セールスライティングが上達すると、面白いほど商品が売れるようになります。「YOYOMANIAX」のようにあえて運営を放置しているブログでも、2021年12月には1,000円を超える広告収入を達成しています。

まずは、月に1,000円を稼げるのが、初心者ブロガーの壁ですよね。この壁を超えるためにも、まずはセールスライティングを身につけて、読者の方が商品に興味を持ってもらえるようにしておくことが大切です。

ちなみに、私がセールスライティングを学んだ方法は『ブログに活かせるセールスライティングの学び方【基礎編&応用編】』の記事でまとめています。この記事では、書籍などを活用して学ぶ方法だけでなく、他人のブログからセールスライティングを学ぶ方法も紹介していますので、ぜひご覧ください!

まとめ

本記事では、特化ブログで100記事書いたときのアクセス数と収益実践を全公開しました。

「これしか稼げないの!?」

と驚いた方もいるかもしれませんが、コレが現実です。

100記事で月に数万円の収益を得られる再現性の高い方法があるならば、収益が得られずに辞めていくブロガーもいないはずです。

とはいえ、今回紹介した「YOYOMANIAX」は、かなりニッチなジャンルを攻めたブログなので、もっと需要があるジャンルで記事を書けば、結果は大きく変わってきます。

私の場合は、ブログで扱うジャンルのビッグワードの検索ボリュームを見て、需要の大きさを判断しています。「YOYOMANIAX」のビッグワード「ヨーヨー」は検索ボリューム2万程度と言いましたが、私のメインブログ「ミニ四駆改造アカデミー」のビッグワード「ミニ四駆」なら、検索ボリュームは10倍の20万くらいあります。

この数字から、「ミニ四駆改造アカデミー」で得ている収益の10分の1くらいは稼げるようになるのではないかと推測するのです。この数字から、「YOYOMANIAX」にはまだまだ伸び代がありそうだということが分かります。

特化ブログで100記事を書いて稼げるようになるかもしれないという期待を裏切ってしまったかもしれませんが、成果を得られる否かはあなたのやる気次第です。私自身、「ミニ四駆改造アカデミー」を始めた頃は、ブログって本当に稼げるのか…?という不安しかありませんでした。それでも、累計300万PVを達成できたことによって自分自身に対して「ブログで稼げる」という証明ができたのです。

大きく稼げるブログもあれば、コツコツ稼いでいく必要のあるブログもある。特化ブログでは、ジャンルの選び方が非常に重要になってきます。ジャンル次第で稼げる額が変わると言っても過言ではありません。ただやはり、収益だけを追ってしまうと失敗しやすくなります。私自身が、高単価アフィリエイトブログで大失敗したことがあるんです。

このあたりの失敗談や特化ブログのジャンルの選び方は、『特化ブログのジャンルの選び方』の記事でまとめているので、ぜひご覧ください!