ブログの基本

WordPressブログの初期費用はいくら?回収期間は?

ブログの初期費用はいくら?回収期間は?
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「ブログって、どれくらいお金がかかるんだろう…」

この疑問を、解決に導きます!

WordPressのブログを始めようと思ったとき。気になるのが運営費用ですよね。

WordPressを開設するにはサーバーやドメインの契約が必要ですが、「サーバー?ドメイン?何それ?」と思っている方。

本記事では、WordPressのブログ開設にかかる初期費用を紹介するとともに、初期費用を回収するまでの期間を、実際に私が運営しているブログの収益推移を元に解説します。

これを読めば、WordPressブログの費用はもちろん、費用回収までのイメージを掴むことができます!

では、まいります!

WordPressブログの費用内訳

WordPressでブログを運営する場合、必要な費用はたったの2つ!

WordPressのブログに必要な費用
  1. レンタルサーバー代
  2. ドメイン代

それぞれ、詳しく解説します!

【費用①】レンタルサーバー代

ひとつ目は、レンタルサーバー代です。費用は、年間で約1万円。

✅レンタルサーバー代

  • 約10,000円/年間

サーバーを簡単に言うと、ブログに関する情報をしまっておくデータベースのこと。

実感が湧かないと思いますが、実はスマホやパソコンからブログにアクセスしたときって、サーバーにあるデータをその都度読み取っているんです。インターネットにあるどんな情報も、サーバー上に置いてあるんですよね。

ブログを作るには、あなたが書いた記事のデータを置いておくサーバーが必要です。ただ、自分でサーバーを用意しようとなると、莫大な費用が掛かってしまいます。

そこで、個人でもサーバーを使えるようにサーバーの一部を貸し出している会社があります。それが、レンタルサーバー会社。

WordPressを運営するときは、この会社が提供しているサーバーを借りるというわけです。

【コラム】無料ブログとの違い

「はてなブログやアメブロなど、無料でブログを作れるサービスと何が違うの?」と思うかもしれません。

はてなブログやアメブロも、元をたどればサーバーを借りていることに変わりはありません。それぞれの会社が借りたサーバー上に「ブログを無料で開設できるサービス」を作って、それをユーザーに提供しているだけの話。

はてなブログやアメブロは、「ブログを無料で開設できるサービス」を提供しながら課金や他のサービスでお金を得るという、ひとつのマネタイズ手段に過ぎません。

ただ、これらのサービスを無料で使えるからこそ、費用を支払う必要があるWordPressのブログとごっちゃになってしまうんですよね。なので、サーバーに関連するメリットを比較すると、分かりやすいと思います。

メリットとデメリットの比較

✅WordPressブログのメリット

  • 記事やブログ自体が資産になる
  • 他のサーバーに簡単に乗り換えられる

✅WordPressブログのデメリット

  • サーバー代とドメイン代がかかる

✅無料ブログサービスのメリット

  • 無料でブログを開設できる

✅無料ブログサービスのデメリット

  • サービスが終了するとブログが無くなる
  • ドメインを育てられないので、資産になりにくい

WordPresと無料ブログの最大の違いは、データ消失のリスク

無料ブログは、サービスの提供が終わってしまうと、これまでの努力がすべて水の泡となります。たとえ収益化ができていたとしても、ブログを運営しているサービス自体が無くなってしまったら意味がありません。

詳しくは、WordPressのブログをおすすめする理由でも解説していますが、以下は、ここ数年でブログサービスの提供が終わった事例。

  • Yahoo!ジオシティーズ
  • Yahoo!ブログ
  • ウェブリブログ
    …etc

「WordPressも、最悪の場合はレンタルサーバーが終わるんじゃない?」と思うかもしれません。

サーバーが無くなるというリスクは、無料ブログのサービス終了に比べれば低いですが、当然あります。でも、WordPressのブログなら、たとえサーバーを乗り換えてもブログはそのまま残ります。サーバーが変わるだけで、それ以外は何も変わらないのです。

ブログをきっかけに稼いでいきたいと思っているなら、こういったリスクも視野に入れたうえで、費用を考える必要があります。

【費用②】ドメイン代

2つ目は、ドメイン代です。費用は、年間で1,000円程度。

✅ドメイン代

  • 約1,000円/年間

ドメインをひと言で表すなら、インターネット上の住所です。この住所にアクセスしてもらうことで、あなたのブログを読んでもらえるのです。

ブログを始めると分かりますが、Googleなどの検索からブログにアクセスを獲得するには、ドメインの運営歴などが非常に重要になってきます。SEO(検索エンジン最適化)対策の一部です。

ドメインがSEOに影響すること
  • 運営期間
  • 被リンクの数

ドメインは、基本的には運営期間が長ければ長いほど良いとされています。新しく出来たばかりのブログよりも、10年運営歴しているブログのほうが信頼性が高いと感じますよね。ドメインも同じです。

さらに、ドメインには被リンクと言われるものがあります。これは、他のブログやサイトにリンクを掲載されていることをいい、SEOでは被リンクの数も評価の対象になります。

つまり、運営歴が長くて被リンクが多いドメインは評価が高くなる傾向にあり、検索結果の上位に表示されやすくなるのです。

WordPressのブログでは、自分でドメインを取得します。ドメインは同じものはひとつもないので、取得したドメインはあなた専用ののドメインなんです。

そのドメインを育てていけばいくほど、価値の高いドメインになります。そこに記事を積み上げていくことで、唯一無二のブログが完成するのです。これが、WordPressのブログが資産になると言われている理由です。

費用回収にかかった期間

WordPressのブログは、以下の費用がかかるのがお分かり頂けたかと思います。

WordPressのブログにかかる費用
  • 約11,000円/年間

気になるのは、実際にどれくらいでこの費用を回収できるのか?ということですよね。

私のブログ「ミニ四駆改造アカデミー」を例に、紹介していきます!

「ミニ四駆改造アカデミー」は、その名のとおり私の趣味であるミニ四駆をテーマに発信しているブログ。2017年の6月から運営を始めました。

文章で説明するより、見てもらったほうが早いですね!ということで、以下にブログを始めて1年間のアクセス数と収益推移をまとめました!

「ミニ四駆改造アカデミー」のアクセス数と収益推移

Googleアドセンスに合格した2017年8月から収益化をスタート。ブログ開設から7ヶ月後の2018年1月までの累計額が12,343円でした。つまり、ブログ開始から約7ヶ月後に費用を回収した計算です。

WordPressのブログを作るためにサーバー代とドメイン代として約11,000円を投入。そして、ブログを始めて7ヶ月で費用を回収。

想像していた以上に、時間がかかっていたかもしれません。やっぱり、ブログの収益化にはそれなりの時間が必要なんですよね。

収益が発生しない時期をどう乗り切るか。収益が発生してからは如何に収益を増やすか。

思っている以上に、精神的に辛い時期があります。ブログで収益化を目指すなら、どうしても長期的な視点が必要なんです。

ただ、一度軌道に乗ったあとは、ゼロからイチを達成したときよりも楽に収益を増やすことができたのも事実。

ご覧のとおり、2018年の5月に月10,000円を達成しています。これ以降、今まで月5桁の収益を割ったことはありません。

ブログは、続ければ続けるほど収益化を増やせるし、作業効率もアップするんですよね。

収益を目的とした記事さえ用意できれば、以降は内部リンクで誘導すればOK。収益記事を軸に、集客記事を増やしていけばアクセス数と収益を最大化していくことができるのです!

【ブログ初心者】集客記事と収益記事の違いについて
【ブログ初心者】集客記事と収益記事の違いについて本記事では、集客記事と収益記事の違いについて、実際に私が書いた記事を例に上げながら、その違いを解説します。これを読めば、集客記事と収益記事を明確に理解することができます。...

ただ、すべてのブログがこのように順調に進むとは限りません。

例えば、2021年1月に開設したブログ「YOYOMANIAX」では、毎日記事を更新しながら累計100記事まで更新してみました。

その後、1年後に月1,000円の収益を達成。このブログでは、費用回収には1年半近くかかる計算です。

ただ、このブログはSEOの検証も兼ねて運営しているので、運営を放置していました。それでも、まったく更新していないにも関わらず月1,000円の収益を超えたので、本腰を入れて運営すればより収益を伸ばすことが出来そうです。

ブログの初期費用を回収するまでに、◯ヶ月で回収できます!とは一概には言えませんが、それでも諦めずにブログを運営していれば、必ず費用は回収可能であると言えます。

まとめ

最後に、WordPressブログの費用をおさらいしておきましょう!

WordPressのブログに必要な費用
  1. レンタルサーバー代…約10,000円/年間
  2. ドメイン代…約1,000円/年間

ブログを作るだけで費用がかかってしまうからこそ、どうにかしてブログで収益化を達成して初期費用を回収したいですよね。

お伝えしたとおり、費用回収までの時間はブログによって異なります。それでも、遅かれ早かれ、コツコツと運営を続けていけば必ず費用は回収可能です。

ちなみに、1年後に月1,000円の収益を達成したブログでは、如何にSEOの流入を増やせるか?ということにチャレンジしていました。というより、私がこれまでに培ったブログの実力を試してみたんですよね。

まさに、このブログではブログの運営ノウハウを発信しています。情報を発信するうえで、大切だと思っていることが「再現性」です。

私自身、ブログを開設した頃にブログ運営に関するノウハウを探しまくっていたんですよね。それこそ、他人のブログだけでなく、有料noteもたくさん買い込みました。

お金を注ぎ込んでブログ運営を学んでみたものの、どれもなかなか成果が出なかったんです。皆さんにも、経験があるかもしれません。

noteなどに書いてあることって、結局は書いた人がやった過去の話なんですよね。

noteなどに書かれていることをリアルタイムで実践すれば成果が出るかもしれませんが、やはり時間の経過とともに効果が薄れてしまいがち。

これに気づくまでに、多くのお金を費やしてしまったからこそ、私自身がノウハウの発信を始めようと思ったときに、心に決めたことがあります。

それが、再現性を検証するということ。

例えば、私のnote「ブログ初心者入門講座・真打」では、累計300万PVを達成したブログ「ミニ四駆改造アカデミー」の運営方法を、すべて公開しています。

ただ、そのノウハウに再現性がなければ、購入して頂いた方に申し訳ない。そこで、2つ目に紹介したブログ「YOYOMANIAX」で、私のノウハウに再現性があるか否かを、自分自身で検証したのです!

特に、SEOからの流入を増やすためのノウハウを重点的に検証しました。書いた記事が検索上位に表示されるようになれば、自ずとアクセス数を増やすことができるのはもちろん、作業労力を減らすことができます。

だからこそ、100記事書いたあとに運営を放置してみたのです。

私がSEOで上位表示させるための方法をすべて注ぎ込んで記事を書いたところ、ブログ開設から6ヶ月が経過した頃には月に3,000PVを達成。1年後には、月に5,000PVを超えました。

SEOで上位表示させるメリットが、まさにコレ。たとえ血眼になってブログを運営しなくても、アクセス数を増やしていくことができるのです!

この結果から、私のノウハウには再現性があるということを証明することができました。

  • ブログのターゲット選定
  • アフィリエイト商品の選び方
  • 収益化の軸となる記事の書き方

これらすべて、「ブログ初心者入門講座・真打」にて公開しています。noteの再現性には自身があります。

事実、私のnoteを購入してくれたフォロワーさんからも、収益化に繋がったという嬉しい報告を頂いています!

早い段階で初期費用を回収したいと考えている方は、ぜひ私のnoteを活用してみてください。再現性のあるノウハウを、約70,000文字のボリュームでお届けします。

繰り返しになりますが、ノウハウに一番大切なことは再現性です。どれだけ成果を挙げたノウハウも、再現性が無ければ意味がありません。

その点、私のnoteでは再現性をしっかり検証してきました。それだけ、自信を持っておすすめできるnoteに仕上がっています。

「ブログの収益化を達成して、さらには初期費用まで回収したい!」と思っている方は、ぜひ私のnote「ブログ初心者入門講座・真打」から、再現性のあるノウハウを学んでみてください!