ブログのコツ

ブログに書くべきは体験談【書き方を解説】

ブログに書くべきは体験談【書き方を解説】
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「体験談って、どうやって書けば良いんだろう…」

この疑問を、解決に導きます!

ブログを書くなら、読者に響く文章を書かなければなりません。そこでポイントとなるのが「あなたの体験談」です。

失敗や成功といったあなたの体験談を書くことで、より読者に響く記事に仕上がるのです。

本記事では、ブログに書くべき体験談について書き方を解説。これを読めば、読者に刺さる記事が書けるようになり、最終的にはアフィリエイトの成果を増やすことができます。

では、まいります!

ブログに体験談を書く理由

あなたは、こんなことを考えたことはありますか?

「なぜ読者は、わざわざ個人のブログから商品を買うのか?」

欲しい商品があったとき。その商品の公式ページを見れば特徴やメリットはすぐに分かりますよね。

つまり、商品の性能を知りたいなら公式ページを見れば良いはずなんです。もちろん、公式ページから商品を買っている人もいますが、全員が公式ページから買うかと言えば、そんなことはありませんよね。

多くの人は、商品の公式ページ以外の記事も読んでから、商品を購入するかの判断をしています。ここで読まれる記事が、評判が書いてあるような口コミサイトや、個人のレビュー記事なんです。

つまり読者は、商品の公式ページだけではなく、個人のレビュー記事を読んで商品を購入するか検討しているということ。

このとき、あなたの記事が商品のスペックしか書いていない記事だと、どうでしょう?商品の公式ページと同じことが書いてあるなら、わざわざあなたのブログにアクセスしてスペックを知る必要はないですよね。

ここで読者が期待しているのが、まさにあなたの体験談なのです。

商品の公式ページには、その商品の良い点だけが書かれています。でも「実際のところ、どうなのか?」という部分は分かりません。

一方で、読者が知りたいのは、まさにこの部分なのです!

あなたも、新商品を買った友達に対して「で、ぶっちゃけ、どうなの?」って、聞いたことがあるかもしれません。読者はまさに、そのぶっちゃけの部分を知りたいんです。

個人のブログには、メリットだけでなくデメリットはもちろん、商品を使った感想まで生々しく書かれているのを、読者は既に知っています。だからこそ、商品の公式ページだけでなく、わざわざ個人のブログに書かれている情報を探しているのです。

このニーズに応えるべく、あなたの体験談を書きましょうとお伝えしているのです。体験談こそが、あなたの発信できる価値

これが、ブログにあなたの体験談を書く理由です。

ブログに体験談を書く方法

では、実際にどのようにしてブログに体験談を書いていけば良いのか、具体的な方法について解説します。

ブログに体験談を書く方法は、2つあります!

ブログに体験談を書く2つの方法
  1. メリットだけではなくデメリットも書く
  2. 商品を使って生活がどのように変化したのかを伝える

それぞれ、詳しく解説します!

【ポイント①】メリットだけではなくデメリットも書く

ひとつ目は、メリットだけではなくデメリットも書くこと。

メリットばかりを羅列した記事って、如何にも胡散臭い記事だと思いませんか?

とは言っても、読者目線ではそう思っているにも関わらず、自分が実際に記事を書くと、意外にもこの失敗をしてしまうんですよね。特に多い失敗が、コレ。

「商品の良い点をたくさん紹介すれば、それだけ多くの商品が売れるだろう」

私がブログを始めた頃は、まさにこう考えていたんですよね。商品の悪い点を書いてしまうと、読者は「あー、それならいらないや」って、購入するのを辞めてしまうと思っていたんですよね。この考えがあったからこそ、商品の良い点ばかりを並べていたんです。

でも、既に解説したとおり、読者からしてみれば良い点ばかりが書かれている記事は、商品の公式ページとなんら変わりないんです。これでは、公式ページのほうが信頼度が高いので、個人のブログを読む必要もありませんよね。

そこで、悪い評判も含めて個人のブログに求められていると気づいてから、メリットだけでなくデメリットもバンバン書くようにしたんです。すると、良いことだけを羅列していた頃よりもたくさんの商品が売れるようになりました。

ここでひとつ、商品を売るためのコツをお教えします!

デメリットを書いた場合、購入を辞めようと思う人は必ずいます。ただ、商品の購入を諦める人をそのまま逃してしまうのは、単なる機会損失です。

そこで、購入を諦めた読者に対して訴求できる方法があるんです!それが、読者が離脱しそうなタイミングで「デメリットを克服するための代替品」を紹介するのです。

デメリットを読んで商品の購入を諦めたということは、そのデメリットが読者にとってキーポイントだったということ。そのときに、デメリットを克服できる代替品を紹介してみると、意外と購入されているんですよね。

私のブログ「ミニ四駆改造アカデミー」でも、1万円近くする高価な工具を紹介しています。でも、高すぎると感じて購入を諦めるであろう読者に対して、数千円の代替品を内部リンクで紹介してみたところ、低価格の工具が面白いように売れていきました。

このように、デメリットを知って商品の購入を諦めた人も、訴求方法によっては他の商品を買ってくれる可能性があるということ。

ぜひあなたも、この訴求方法を身につけて、多くの商品を売ってみてください!

【ポイント②】商品を使って生活がどのように変化したのかを伝える

2つ目は、商品を使って生活がどのように変化したのかを伝えること。

商品を購入しようか悩んでいる読者に対して最も効果的な訴求方法が、将来の変化を伝えることなんです。

例えば、あなたがBluetoothイヤホンを紹介する記事を書いていた場合。Aという商品レビューの最後に、生活がどのように変化したのかを記載します。

「Aを購入してから、憂鬱だった通勤時間に、若干楽しみが増えたんです。

以前、有線のイヤホンを使っていたときは、通勤ラッシュに揉まれながら、ただひたすら耐えていた通勤時間。人の波に押されて、イヤホンがズレてしまうことも良くありました。

とても憂鬱だった通勤時間が、Aを購入してから一変したんです!

まず、Bluetoothイヤホンなので煩わしいコードがなくなりました。周りの人に引っかかってイヤホンがズレることもなくなったので、これだけでも快適です。

さらに、これだけではありません。Aはノイズキャンセリング機能が優れているので、周りの雑音をシャットダウンしてくれるんです。

これを使った瞬間「今まで、こんなに雑音があったのか!」と気づきました。それだけ、電車の中って雑音が多いんですよね。

ノイズキャンセリングを使うことで、ラッシュ時間も集中できる時間に変換したんです。今では、Amazonオーディブルを活用して、耳から情報を得る時間に変化しました。

AのイヤホンとAmazonオーディブルを併用すれば、ビジネス書や英語、名作の朗読まで、聴き流しながら勉強できるんです。今までめちゃくちゃ憂鬱だった通勤時間ですが、この組み合わせを発見してから、とても有意義な時間に変化しました。

この通勤時間をメインに半年ほど中学英語を学び直した結果、学生時代に諦めた英検準2級を取得することができました!

Bluetoothイヤホンを購入したあとの生活の変化について、めちゃくちゃ具体的に紹介させて頂きました。

このように、商品を手にしたあとにどのような生活が待っているのか。それを伝えることで読者のワクワク感や期待度がアップして、より商品の購入に繋がるのです。

ここまで具体的に書ければ、きっとあなたのブログからも多くの商品が売れるはずです。

まとめ

ブログに体験談を書くべき理由。それが、コチラ。

読者が知りたい本音

「で、ぶっちゃけ、どうなの?」

この本音に応えることが、個人ブログに求められていることです。これを踏まえたうえで、ブログに体験談を書く2つの方法がコチラ。

ブログに体験談を書く2つの方法
  1. メリットだけではなくデメリットも書く
  2. 商品を使って生活がどのように変化したのかを伝える

体験談を書く理由を理解して、読者に訴求する方法を学んだあなたは、きっと今よりも多くの商品を売ることができる記事が書けるはずです!

さらに、以下の記事では「収益化の極意」と題して、今回のように体験談を書く方法について、より具体的に解説しています。

私が累計300万PVを達成したブログ「ミニ四駆改造アカデミー」で、実際に訴求している方法を解説しているので、併せてご覧ください!

【後編】ブログアフィリエイトのコツ【収益化の極意】
【後編】ブログアフィリエイトのコツ【収益化の極意】本記事では、ブログアフィリエイトのコツである「収益化のコツ」を解説します。これを読めば、あなたがアフィリエイトで成果に近づくことができます。...