「ブログを見てもらうためには、どうすれば良いんだろう…」
この疑問を、解決に導きます!
本記事では、ブログ初心者にありがちな悩みのひとつ「ブログを見てもらうためにはどうすれば良いのか?」を解説します!
せっかくブログを書いても、アクセス数が増えず全然見てもらえない。これでは、ブログのモチベーションも下がってしまいますよね。
実は、ブログを見てもらうために最も重要だと言えることがあります。それが「キーワード選定」です。検索されるキーワードをリサーチしてから、キーワードに対する解決方法を記事に書くことで、アクセス数をアップさせることが可能なのです。
本記事では、キーワードをリサーチする方法はもちろん、リサーチしたキーワードを使ってどのように記事を書けば良いのかを徹底解説します。
これを読めば、多くの人に読まれるブログの作り方が分かります。
では、まいります!
ブログを見てもらうまでの流れ
ブログを始めたばかりの頃は、とりあえず記事を書くことを優先してしまいがちです。頭に浮かんだアイデアをもとに記事を書いたのに、誰にも読まれなかったなんてことは、よくある話。
ぶっちゃけ、闇雲に記事を書いているだけでは、いつまで経っても読まれるようにはなりません。
では、読まれるためには、どうすれば良いのか。
まず最初に、読者がブログを読むまでの流れを把握しておきましょう。
- 悩みが見つかる
- Googleで検索する
- 表示された記事を読む
これが、読者がブログを見るまでの流れです。この流れを把握したうえで、読まれるブログにするための方法を解説していきます!
ブログを見てもらうための3つのステップ
ブログを見てもらうにはには、以下の3つのステップが必要です。
- キーワードをリサーチする
- 読者の悩みを徹底的に考える
- 悩みを解決できる記事を提示する
それぞれ、詳しく解説します!
【ステップ①】キーワードをリサーチする
ひとつ目の方法は、キーワードをリサーチすることです。キーワードをリサーチすることで、読者が実際に検索しているワードを知ることができます。
あなたが普段、知りたいことや悩んでいることがあるときは、Googleなどの検索エンジンを使って調べていると思います。例えば、ブログに関する悩みであれば、「ブログ 見てもらう」や「ブログ 見てもらうために必要なこと」などのキーワードを入れて調べるのではないでしょうか。
これが、まさにキーワードです。読者が検索するときはキーワードを使って答えを探そうとするのです。
Googleなどの検索エンジンでは、キーワードに沿った内容の記事が検索結果に表示されます。逆に、読者が検索で使うキーワードを事前に知ることができれば、検索結果に表示されやすい記事を用意できるのです。
これが、キーワードのリサーチの威力です。
闇雲に記事を書いていたのでは、いつまで経っても読まれる記事は書けません。
一方で、読者の悩みをきっかけに記事を書くことで、的確に悩みを解決する方法を提示することができるので、結果として記事の評価もアップします。予め、検索されるキーワードが分かっていれば、ブログのネタ切れにも困らなくなるという特典付きです。
なお、キーワードをリサーチするときにおすすめなのが「ラッコキーワード」です。
ラッコキーワードは、無料で使えるキーワードリサーチツールです。サジェストキーワードや関連Q&A、トレンド情報を一括で取得することができる、非常に優れたツールです。
ラッコキーワードにアクセスして、ブログのジャンルやメインとなるテーマのワードを検索してみてください。表示されたワードが、実際にGoogleなどの検索エンジンで検索されているキーワードです。
これらのキーワードをもとに記事を書くことで、検索需要のあるキーワードに対して、記事を書いていくことができるのです。
【ステップ②】読者の悩みを徹底的に考える
2つ目の方法は、読者の悩みを徹底的に考えることです。
キーワードのリサーチで、実際に検索需要があるキーワードをピックアップしたら、次はそのキーワードをもとに記事を書きます。
ただ、いくらキーワードをリサーチしたとしても、そのキーワードで検索する読者に対して有益な記事を書かない限りGoogle検索の上位には掲載されません。
検索エンジンの上位に掲載されるためには、タイトルや本文にキーワードを散りばめる小手先のテクニックなんかよりも、記事の内容を充実させるという本質的な考えが必要です。
そこで大切なのが、読者の悩みを徹底的に考えること。
- 読者は何に悩んでいるのか。
- 行動できない理由として、何が障壁となっているのか。
これらを、読者の立場に立って徹底的に考えるのです。簡単には答えは見つかりませんが、考え続けることで本質的な悩みが見えてきます。
【ステップ③】悩みを解決できる記事を提示する
3つ目の方法は、悩みを解決できる記事を提示することです。
例えば、「ブログが読まれない」と悩んでいる方には、読まれるためのテクニックを提示すればOKだと考えてしまいがちです。しかし、前述したように、この解決方法は本質的ではありません。
この悩みに対する本質的な答えは、「地図の使い方」を教えてあげることです。
ブログが読まれないと悩んでいる方は、地図を持たずに冒険しているようなもの。そんな方には、地図を提示するのはもちろん、地図の使い方を教えてあげることが必要なのです。
「地図を使いながら冒険することで、迷わず目的地にたどり着けるようになります。そして、地図はこうやって使うんだよ。」
単に、地図を手にするだけでは不十分です。このように、地図の使い方まで丁寧に教えてあげることで、目的地にたどり着けるようになるのです。
つまり、「ブログが読まれない」に対する答えは、「キーワードをリサーチする有効性とやり方を提示すること」なのです。
やり方を教えてあげたあとは、読者の行動量次第で目的地にたどり着くことができます。
このように、悩みを徹底的に考え抜いたうえで本質的な解決方法を提示することが、結果として読者に対して有益な情報を提示することに繋がり、ひいては読まれるブログになるのです。
まとめ
- キーワードをリサーチする
- 読者の悩みを徹底的に考える
- 悩みを解決できる記事を提示する
これら3つのステップを順にこなしていくことで、読者に有益な記事を提示できるようになり、次第に読まれるブログに変化していきます。
特に、ブログが見られないと悩んでいる方は、まずはステップ①の「キーワードをリサーチすること」から始めてみてください。実際に検索されているキーワードを知るだけでも、これまで気づかなかった需要を発見することが可能です。
キーワードに対して的確な記事を用意することで、多くの方に見られるブログ運営にチャレンジしていきましょう!