検証・分析

【累計300万PV】ブログのPV推移を大公開【月間最高20万PV】

ブログのPV推移を大公開
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「ブログのPVって、どんな感じで伸びていくんだろう…」

この疑問を、解決に導きます!

本記事では、累計300万PVを達成した私のメインブログ「ミニ四駆改造アカデミー」を題材に、これまでのPVの推移を公開します!

ブログを始めたばかりの頃って、PVが全然増えなくて不安になりますよね。

「こんな誰にも読まれないブログ、書く意味があるのだろうか…」

私自身、毎日のようにこのような不安に駆られていました。それこそ、ストレスでブログが書けなくなった時期もあります。でも、この不安を乗り越えた結果、累計300万PVという大台にたどり着いたのも事実。

結局、300万PVを達成するまでにやったことを集約すると、この3つしかないんですよね。

累計300万PV達成までにやった3つのこと
  • 諦めない
  • 継続する
  • 試行錯誤する

途中で諦めたり、継続できなかったりするのは、論外。ブログに限らず、どんなことでも毎日コツコツ続けなければ成果は出ませんよね。

コツコツ続けるという作業ができることを前提としたうえで、どれが効果的な戦略であるか?ということを、試行錯誤する必要があるのです。

本記事では、累計300万PVまでの推移を紹介するとともに、記事の後半ではPV数アップに繋がった効果的な施策をまとめているので、ぜひご覧ください。

これを読めば、成果の出ているブログのPV推移を知ることができます。

では、まいります!

「ミニ四駆改造アカデミー」で累計300万PV達成までの実績データ

累計300万PVを達成した「ミニ四駆改造アカデミー」の、Googleアナリティクスデータがコチラ!

https://twitter.com/ryoenomoto44/status/1470525102702096384?s=20

2017年の6月から本格的に運営を始めて、約4年半で累計300万PVを達成しました!

ここで、「ミニ四駆改造アカデミー」を始めたきっかけを紹介させて頂きます。

ミニ四駆って、もともとは小学生の頃にハマっていた遊びなんです。コロコロコミックという雑誌に連載されていた「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」というマンガをきっかけに、一大ブームが巻き起こりました。

そんなミニ四駆ですが、2016年頃から私たち大人を中心に第3次ブームが訪れます。私がミニ四駆に復帰したのが、このタイミング。その翌年にブログを開設しました。

ただ、ブログを作ったものの、何を書けば良いのか分からない。多くの初心者ブロガーと同じように、ネタがなくて困っていたんですよね。それこそ、日記のような記事ばかり書いていたので、アクセスはまったくありませんでした。

ブログと日記の違いを解説
【収益化の条件】ブログと日記の違いを解説【読者ファースト】本記事では、2017年から趣味ブログで累計300万PVを達成した筆者が、ブログと日記の違いについて解説します。ブログで稼ぐにはブログと日記の違いを理解することが必須。これを読めば、ブログと日記の違いを理解することができて、ブログの収益化にグッと近づくことができます。...

実は、ブログを始めた当初はミニ四駆に関するネタを書こうとは思っていなかったんです。ぶっちゃけ、初心者にありがちな「稼げるジャンル」をやってみたかったんですよね。ただ、そんなことを書ける知識もなく。本当にネタがなさすぎて、ブログを諦めてしまいそうな状況でした。

ただ、せっかく頑張って作ったブログを辞めるのはもったいないなと思って、仕方なく当時ハマっていたミニ四駆をテーマに記事を書いてみたんです。これが、「ミニ四駆改造アカデミー」を始めたきっかけです。

この辺で話を戻したいと思います。

ブログを始めてから、ずっと右肩上がりで成長していたわけではないんです。それこそ、伸び悩むのは当たり前。

一方で、PVが一気に伸びたタイミングもありました。ここでは、PV数が伸びた時期をピックアップしてみました。

2017年10月 10,000PV/月
2018年9月 50,000PV/月
2020年2月 200,000PV/月

初めて10,000PVを達成したのは、2017年10月。本格的にブログを始めて、4ヶ月が経過していました。

月間10,000PVを達成したGoogleアナリティクスデータ月間10,000PVを達成したGoogleアナリティクスデータ

その後、50,000PVを達成したのが、ブログ開始から1年3ヶ月後の2018年9月。

月間50,000PVを達成したGoogleアナリティクスデータ月間50,000PVを達成したGoogleアナリティクスデータ

さらに、2020年2月には、超バズりまくって過去最高の200,000PVを達成しました!

月間200,000PVを達成したGoogleアナリティクスデータ月間200,000PVを達成したGoogleアナリティクスデータ

PV数を大きく伸ばせた裏には、様々な施策が隠れています。次に、PVが伸びたタイミングで実行していた施策について解説します。

【10,000PVの施策】直帰率の改善

まずは、初めて月間10,000PVを達成したときの施策です。

1週間に2記事くらい執筆していましたが、内部リンクなどを整えるまでには至っていません。直帰率では、80%前後を推移。

今でこそ記事を書くことに慣れていますが、この頃は記事を書くだけで精一杯。ぶっちゃけ、アイキャッチ画像すら作っていなかったんです。一方で、なぜか「記事の質さえ高ければ、アイキャッチ画像なんていらないだろう!」と、根拠のない自信があったのを覚えています。

とはいえ、やっぱりアイキャッチ画像がないと、ブログが寂しいんですよね。トップページに並んでいる新着記事はすべて「No Image」と表示されていたので「これは、どうにかしないといけないなぁ」と考えていました。

記事のネタに困っていたこともあり、これまで放置していたアイキャッチ画像を作ろうと決意。ブログを始めてからアップしていたすべての記事で、アイキャッチ画像を設定しました。

すると、思ってもいなかった効果が現れたんです!それが『ブログにアイキャッチ画像を設定するのがめんどくさいと感じている人へ』の記事でも紹介した「直帰率」の改善です。

理由を探ってみたところ、直帰率が改善されたのは、アイキャッチ画像を設定した効果であることが分かったんです。

アイキャッチ画像を設定することで、記事下にあった「関連記事」にアイキャッチ画像が並ぶようになったんです。ここにアイキャッチ画像が並ぶことで、記事を読んだ方が関連記事から他の記事を見つけやすくなったというわけ。

この施策により、80%前後だった直帰率が73%にまで改善されました!

まさか、アイキャッチ画像にこんな効果があるとは思ってもいませんでした。「こんなことなら、最初から作っておけば良かった…」と後悔しましたが、アイキャッチ画像を設定することの効果を身をもって知ることができたので、OKとします!

【50,000PVの施策】CV記事への誘導

続いて、50,000PVを達成したときの施策について。

ブログを始めて既に1年3ヶ月が経過。ブログの運営にも慣れてきた頃で、それまでにアップした記事数は47記事でした。

初めのうちは単発で記事を書いていたので、内部リンクについてはあまり意識していなかったんです。でも、記事数が増えるにつれて、新しい記事を書いているときに「あ、以前書いた記事に関連しているから、ここに内部リンクを置けるなぁ」と気づくことがありました。

この時期の施策として実行したのが、内部リンクです。その中で最も効果的だったのが「まとめ記事の作成」でした。

ミニ四駆の改造方法や役立つ工具について単発でアップしていた記事を、「ミニ四駆改造におすすめの工具まとめ」でまとめて内部リンクで繋ぐ。この方法は、ブログのコンテンツを増やすことにも繋がっています。

まとめ記事をひとつのコンテンツとして活用するなら、ブログトップページにまとめ記事のバナーを配置するだけでOK。「改造」や「工具」など、ひとつのテーマに関する記事をまとめているので、そのテーマに興味のある読者を誘導しやすくなりました。

「ミニ四駆改造アカデミー」のトップページに配置したバナー「ミニ四駆改造アカデミー」のトップページに配置したバナー

このまとめ記事が、成約を目的としたコンバージョン記事(CV記事)なんです。

初心者向けの改造をまとめたり上級者が使う工具をまとめたりしながら、Amazonなどの物販アフィリエイトに誘導する。

まとめ記事を作成したことでPV数アップに繋げることができたのはもちろん、まとめ記事がCV記事として機能し始めたこともあって、毎月の収益が一気に増加したタイミングでもありました。

【200,000PVの施策】Google砲

最後は、200,000PVを達成したときの施策について。

これは正直なところ、自分の力だけで達成できたのではありません。実は、この数字を達成する半年前くらいから、ツイッターを本格的に運営し始めたんです。

基本的には記事の更新告知としてツイッターを運営していましたが、記事に使っている写真を流用してミニ四駆の改造に関する考え方などを発信していたところ、フォロワーを一気に伸ばすことに成功。

フォロワーが増えた一番の効果は、Google砲に掲載されやすくなったこと!

Googleのアプリを使っている方はご存知かと思いますが、Googleアプリにはおすすめ記事がたくさん掲載されています。その一覧に掲載されるとPVが爆増することから「Google砲」と呼ばれています。

Google砲を受ける方法は定かではありませんが、当時はPV数が急激に伸びているトレンド記事などがよく掲載されると言われていました。

「ミニ四駆改造アカデミー」のアカウントでフォロワーが2,000人くらいのときは、記事の更新告知をするだけで、リアルタイム50人くらいの方が同時に記事を読んでくれていました。

リアルタイムのユーザー数リアルタイムのユーザー数

これを繰り返しているうちに、Google砲を受けることが増えていきました。それこそ、記事を更新するたびにGoogle砲を受けていたので、PV数を一気に増やすことに成功しました。

Google砲①Google砲①
Google砲②Google砲②
Google砲③Google砲③

以下は、1ヶ月間で200,000PVを達成したときの記念スクショです。

月間200,000PVを達成した記念のスクリーンショット月間200,000PVを達成した記念のスクリーンショット

2017年からミニ四駆の改造に関する特化ブログを運営。たくさんの記事を公開しつつ、ツイッターでも日々考えていることやチャレンジしたことをつぶやいていたことで、多くのフォロワーさんと繋がることができました。

1ヶ月間に200,000PVという数字は自分ひとりの力で達成したのではなく、多くの方に支えられていたからこそ達成できた記録です。

まとめ

累計で300万PVを達成した「ミニ四駆改造アカデミー」は、ブログの運営方法について何度も試行錯誤を重ねた結果、達成できた数字です。

累計300万PV達成までにやった3つのこと
  • 諦めない
  • 継続する
  • 試行錯誤する

私の経験からも、この3つをコツコツ積み上げていくことで成果があとからついてくることは、間違いありません。

前述したとおり、今回紹介した記録は私一人の力で達成できたものではありません。数字の裏では、多くのフォロワーさんが支えてくれていたのは紛れもない事実。

多くの方に支えられながら月間200,000PV、累計300万PVという大記録を達成できたからこそ、今度は私の経験を皆さんと共有することで、ブログ運営に悩んでいる多くのブロガーさんを支えたいと思って始めたのが、このブログです。

これからも私の実績を包み隠すことなく、経験や知識をすべて公開しながら、皆さんのお役に立てるよう発信を続けていきます。

今後とも、宜しくお願いします!