「ブログでアフィリエイトするときのコツって何だろう?…」
この疑問を、解決に導きます!
ブログでアフィリエイトするなら、たくさんの商品を売りたいですよね。これは、誰もが望んでいることです。でも、そう簡単にはいかないのが現実。
事実、アフィリエイト・プログラムの業界団体「一般社団法人 日本アフィリエイト協議会(JAO)」によるアンケート「アフィリエイト市場調査2021」では、68.6%もの人が、月1,000円未満の成果であると回答しています。
引用:日本アフィリエイト協会
アフィリエイトで成果が出ない…という理由で、多くの人が挫折するのも納得です。
ちなみに、私自身の成果では、直近の2022年1月の収益は5万円を超えたので上位8.7%に入ることができました。
アフィリエイトで成果を出せる人と出せない人の違いは何なのか。その違いは、たった2つ。それが、集客と収益化のコツです。この2つのコツを知っているか否かが、成果を左右すると言っても過言ではありません。
本記事では、ブログアフィリエイトのコツ【後編】と題して、2つ目のコツである「収益化のコツ」を解説します。前編の『【前編】ブログアフィリエイトのコツ【集客の極意】』をまだご覧になっていない方は、併せてご覧いただくことでさらに理解度を深めることができます。
これを読めば、あなたがアフィリエイトで成果に近づくための大きな一歩となること間違いなし!
では、まいります!
【アフィリエイトのコツ②】収益化のコツ
アフィリエイトで成果に繋げるためのコツ。2つ目は「収益化」です。
ブログに集客を達成したら、あとは商品を売るだけ。でも、思ったようには売れないのがアフィリエイトの難しいところ。
多くの人は、単に商品を紹介するだけで終わっています。残念ながら、それではいつまで経っても商品が売れることはありません。ブログから商品を売るには、読者が商品を買う必然的な理由が必要なのです。逆に、読者が購入する理由を提示することで、それだけたくさんの商品を売ることができるのです。
私のブログ「ミニ四駆改造アカデミー」では、2021年の年間発送済み商品売上が1,000万円を突破しました。
読者が商品を買う必然的な理由を提示できたからこそ、この数字を達成しているのです。そこで、まずは収益化のために効果的な方法を学んでいきましょう!
収益化に効果的な方法は、以下の3つ。
- メリットとデメリットを伝える
- あなたの体験談を伝える
- 商品を購入したあとの未来を提示する
それぞれ、詳しく解説します!
【方法①】メリットとデメリットを伝える
ひとつ目の方法は、メリットとデメリットを伝えること。
特に、レビュー記事では、商品のメリットばかりに目がいきがちですよね。ただ、それでは読者は納得できません。
良い情報ばかりが羅列されていればいるほど、逆にデメリットってないの?と思うのが普通ですよね。そこで、まずは単純にデメリットも紹介してしまうのが正解。
「この商品は、〇〇である一方で、△△というデメリットがあるんです…」
もちろん、デメリットは商品をディスるために書くわけではありません。あくまで、メリットを引き立たせるために書くのです。
「実は、この商品には△△というデメリットがあるんです…でも、それが〇〇で補われているので問題なし!」といった、デメリットを補完できる書き方がポイントです。
例えば、資産運用サービス「ウェルスナビ」を紹介する場合。
ウェルスナビとは、ほったらかしで資産運用できるサービス。長期・積立・分散投資により堅実な資産運用を目指している方に人気があります。
このウェルスナビでは、預入金額の1%が手数料として引かれます。この1%の手数料がウェルスナビのデメリットなんですよね。なぜなら、個人として投資信託に投資すれば、手数料は0.1%以下に抑えられるのもがたくさんあるんです。
このデメリットをメリットにするなら、このような紹介できます。
「ウェルスナビは、預入金額の1%が手数料として引かれます。普通に証券会社で投資信託を買えば手数料って0.1%程度なんですよね。つまり、10倍もの手数料がかかります。
ただ、ウェルスナビは預け入れた資産を最大化できるよう自動で売却・購入をしてくれるんです。
積立投資で一番大切なポイントが、資産のポートフォリオ。ひとつの銘柄だけ保有していてもダメ。株や不動産、金など様々な資産に投資をして、かつ最適なポートフォリオになるように売却・購入をしやければならないんです。
ザックリ言うと、株価が上がれば金の価値が下がるので、比率が増えた株式の一部を売却して、そのお金で安くなった金を買う。逆もしかり。これを毎月管理できるのであれば、証券会社経由で投資信託を購入したほうが手数料を安く抑えられます。
ただ、毎月この資産管理をするのは、正直キツイです。そこで、ウェルスナビ。手数料は証券会社と比較すると高いものの、預け入れた資産を最適なポートフォリオに配分してくれる。そして、何より完全自動で運用可能。資産管理の手間を考えれば、1%の手数料は全然安いものです。」
デメリットを伝えながら見方によってはそれがメリットであることを伝える。これがポイントです。
あとは、あえてデメリットまで伝えることで「あ、この人は正直な人だな」という印象を抱いてもらえることもあります。
このように、商品レビューではメリットとデメリットを記載することが、読者に寄り添った記事を仕上げるコツです。
【方法②】あなたの体験談を伝える
2つ目の方法は、あなたの体験談を伝えること。
その理由は、あなたの体験談を添えることで、読者自身が商品を使うメリットをより具体的に想像できるようになるからです。
私たちも含め、何かを購入しようと思っているときは、買って後悔をしたくないんですよね。そこで、あれこれ悩みながら納得いく理由を探すのですが、このときに役立つのがあなたの体験談。実際に使ってみた感想に勝るものはありませんよね。
商品をレビューするなら、やはり実際にその商品を使ってみることが大切です。
たまに、商品を購入していないにも関わらず、想像やネットの情報だけで商品をレビューしている人がいますが、残念ながらネットでかき集められるような情報だけでは読者の心を動かすことはできません。
それこそ、単に商品スペックを羅列している人もいますが、これは一番必要ありません。スペック情報は公式サイトに任せればOK。
読者が求めているのは「あなたが使ってどう感じたのか?」という情報です。ここに、企業が真似できない個人ブロガーの強みが発揮されるというわけ。
商品を扱う企業には利害関係者が多く存在するため、商品に対してネガティブなことは伝えにくいんですよね。でも、個人ブロガーならそんなこと気にする必要はありません。感じたことを、そのまま伝えていきましょう。
企業は当たり障りのない情報しか提供できないからこそ、一個人が肌で感じた感想を書くことで差別化できるのです。商品スペックばかりを羅列することに意味がないと言っているのは、このためです。
ちなみに、購入した商品の写真を掲載することで、レビュー記事がより華やかに仕上げられるようになります。スマホのカメラで「ポートフォリオ」モードなどで撮影するだけで、綺麗な写真が簡単に撮影できるのでおすすめです。
【方法③】商品を購入したあとの未来を提示する
3つ目の方法は、商品を購入したあとの未来を提示すること。
商品を購入してもらうには読者の心を動かす必要があると言いました。そこで、最も効果的な方法がまさにこれ。「商品を手にしたら、その先の未来がどのように変化するのか?」を伝えることです。
例えば、Bluetoothイヤホンを紹介する場合。
単に「スマホとワイヤレスで繋がるので、とても便利です!」という訴求では、全然響かないですよね。
一方で、次の紹介文ならどうでしょう。
Bluetoothイヤホンを使えば、スキマ時間を有効活用できるようになります。
例えば、通勤時間。電車に乗っているときにスマホを使って勉強するのもアリですが、ラッシュ時間はスマホ画面の覗き見なども気になりますよね。
そんなとき、Bluetoothイヤホンがあれば、周りの目を気にすることはありません。
今や、ビジネス書や英語などを読み上げてくれるAmazonオーディブルといったサービスがあるので、耳を使って学習することができるんです。
Bluetoothイヤホンがあれば、電車の中ではもっぱら寝るだけだったという人も、音楽を聴いたり勉強の時間に使ったり、通勤のスキマ時間を有効活用することが可能です。
Bluetoothイヤホンを訴求する文章をサクッと考えてみました。
このように、具体的に生活に落とし込んだ書き方をすることで「商品を購入したあとの変化」を明確に伝えることができるようになります。この変化が大きいものほど、読者の心を動かしやすくなるのです。
ここで紹介した方法は、あくまで一例です。Bluetoothイヤホンなら見た目のスタイリッシュさや通話可能を訴求する方法など、読者の心をより動かせる伝え方があるはずです。
あなた自身が記事を読む立場で、何が書かれていれば商品を買う動機、つまり購買動機が刺激されるのかを考えてみるのがポイントです。
まとめ
最後に、収益化のコツをおさらいしておきましょう!
- メリットとデメリットを伝える
- あなたの体験談を伝える
- 商品を購入したあとの未来を提示する
単に商品のスペックを羅列するだけなら、あなたが記事を書く必要はありません。大切なのは、あなただからこそ書ける情報です。本記事で紹介した3つの方法は、どれも読者の心を動かせるきっかけになります。
読者の心を文章で動かす。これがブログでアフィリエイトをするために必要なこと。
当たり障りのない情報ではなく、あなたの本音を交えた情報。これを書き続けることで、あなたのファンを獲得していくことにも繋がります。
「〇〇さんが紹介しているなら、間違いない!」と読者に思われるようになれば最高です。
今回は、ブログでアフィリエイトするためのコツを「集客の極意」と「収益化の極意」の2つに分けて解説してきました。この2つの極意には、私が2017年からブログのアフィリエイトをスタートして、実際に数多くの商品を売ってきた具体的な方法を詰め込んでいます。
集客と収益化。2つの極意を組み合わせながら記事を書くことで、将来的にはあなたのアフィリエイト収益を増やすことが可能です。
まだご覧になっていない方は、『【前編】ブログアフィリエイトのコツ【集客の極意】』も併せて活用してください。2つの極意を流用して、アフィリエイト収益アップを目指しましょう!