WordPress

【WordPress】ブログのプロフィールを設定する効果と書き方【発信者を伝える】

【WordPress】ブログのプロフィールを設定する効果と書き方【発信者を伝える】
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「ブログのプロフィールって、どうやって書けば良いんだろう…」

この疑問を、解決に導きます!

プロフィールページには、読者に対してどんな人が運営しているのかを伝える役目があります。

リョウ
リョウ
WordPressでブログを運営するなら、必ずプロフィールページを作っておきましょう!

現在、インターネットには情報が溢れています。ぶっちゃけ言ってしまうと、どの情報でもそこまで内容に大差はありません。

これだけ情報が溢れている中で、差別化を図るために大切なこと。それが「誰がこの情報を発信しているのか?」を伝えることです。

例えば、ブログの作り方に関する発信をしている場合。まったく無名の人が発信する情報よりも、「1年間、毎日ブログを書いてきて月3万円の収益を達成した」という人のほうが、発信に重みがありますよね。

この違いは、ブログの背景に発信者がイメージできるか否かということ。発信者をイメージできるからこそ信頼できるようになり、他の情報も知りたいと思うのです。そこで、今回解説するプロフィールが重要な役割を担っているのです。

本記事では、ブログのプロフィールを設定する効果と書き方を解説します。これを読めば、プロフィールの重要性が分かるとともに、あなたの強みを紹介できるプロフィールページが完成します!

では、まいります!

プロフィールを設定する3つの効果

ブログにプロフィールを設定する効果は、3つあります!

“ブログに”プロフィールを設定する3つの効果
  1. 発信者の顔がイメージできる
  2. 発信する情報に権威性がつく
  3. 外部からの問い合わせに対応できる

それぞれ、詳しく解説します!

【効果①】発信者の顔がイメージできる

ひとつ目は、発信者の顔がイメージできるということ!

冒頭でもお伝えしたように、現在はインターネット上に情報が溢れかえっています。どの情報も、ぶっちゃけ似ていると思いませんか?

「ブログで月1万円を稼ぐ方法」

「経験ゼロから収益化を達成する方法」

インターネットには、こんな情報が溢れています。

ただ、面白いことにどれも似たような情報にも関わらず、ある人はアクセスを集めていて、ある人はまったくアクセスを集められない。こんな違いがありますよね。

SNSが広まって個人の発信力が強くなってきてからは、より一層、この差が顕著になってきています。

前者のように、アクセスを集めている人にはどんな違いがあるのかを考えてみたところ、ひとつの答えにたどり着きました。それが、「発信者の顔が見えている」ということです!

例えば、あなたがブログを始めるときにお世話になったブロガーさんを思い出してみてください。なんとなくですが、「こんな人かなぁ?」と想像することができますよね。

会ったこともないのに、なんとなく人柄を想像できる。これがポイントです!読者の頭の中に発信者をイメージできるような人は、実際にアクセスを集めているんですよね。

読者にあなたをイメージしてもらえるようになれば、自ずとたくさんの記事が読まれるようになっていきます。そのためにも、あなたがどんな人なのかをプロフィールで発信してみましょう!

【効果②】発信する情報に権威性がつく

2つ目は、発信する情報に権威性がつくこと!

前項では、「どんな人が発信しているのか?」ということが大切だとお伝えしました。ただ、プロフィールを用意しておく効果はこれだけではありません。

プロフィールを用意することで、あなたが誰であるかということと同時に、あなた自身に権威性をプラスすることができるのです!

プロフィールには、あなたが努力した実績を書くことが効果的です。なぜなら、それこそが権威性となるからです。

あなたがどんな人生を歩んできたかというプロフィールを連ねるだけでは、読者の人があなたの情報を読む理由になりませんよね。でも、そこに実績があると発信する情報に信憑性が増すんです。

  • ブログを開設して1ヶ月目に1万円の収益を達成
  • ブログで月間10万ページビューを達成

このように、成果が出ていることはパッと見て分かりやすい実績ですよね。

ただ、何かを成し遂げたものだけが実績というわけではありません。あなたが努力してきたことも、実績として大いに活用できるのです。

例えば、以下のようなものが挙げられます。

  • ブログを5年続けている
  • 1年間で100記事を書いた
  • これまでにマンガを500冊読んだ
  • プラモデルを100体作った

これらは、成果というよりはあなたの努力を数値化したものですよね。でも、初めて会った人に言われたら「凄いな!」と感じるはずです。まさに、これが権威性です。

結果を残した成果だけでなく、努力の数も実績として伝えることができるのです。プロフィールを書くときは、これまでに積み重ねてきた努力を数値化して記載してみましょう!

【効果③】外部からの問い合わせに対応できる

3つ目は、外部からの問い合わせに対応できること!

これは、ブログにある程度のアクセスが集まってきたあとの話です。

ツイッターを見ていると、たまにブロガーさんの中に「インタビューが掲載されました!」といったツイートを見かけることがあると思います。ブログを長く続けていると、思ってもいなかったところから取材の申し込みが届いたりするんですよね。

これは、私自身も経験があります。

2020年の終わり頃。「ミニ四駆改造アカデミー」の問い合わせフォームから、ドラマの撮影に使う小道具の提供依頼が届いたんです!依頼内容は、もちろんミニ四駆の提供です

このときは、NHKのBSプレミアムで放映された「カンパニー〜逆転のスワン〜」というドラマからの問い合わせでした。美術協力の依頼についてまとめた記事があるので、詳しくはそちらをご覧ください。

このような依頼は、いつやってくるかは分かりません。しかも、こちらからアクションを起こせるものでもありません。ただ、突然やってくるチャンスをものにするために、プロフィールを整えておくことが重要なのです。

お伝えしたように、この依頼はブログの問い合わせから届きました。ブログの存在を知って、プロフィールから私の活動を知って問い合わせを頂けたとのことでした。

もし、ブログにプロフィールを書いていなかったら、私ではなく他の人に依頼されてしまっていた可能性もあります。それもそうですよね。仮に私がスタッフだったとしても、たまたま見つけたブログでどんな人が記事を書いているか分からない状態では、撮影道具の提供依頼をしてみようだなんて思うわけがありません。

このように、ブログを書いていると想像もしていなかったチャンスが巡ってくることがあるのです。そのチャンスを掴み取るためにも、プロフィールを整えておくことをおすすめします!

WordPressブログのプロフィールの作り方

ここからは、WordPressのブログでプロフィールを作る方法について解説します。

よくあるのが、アイコンの下に表示するプロフィール。このプロフィールは、あくまでも簡単に紹介しただけのもの。もっと深くあなたのことを知ってもらうためにも、固定ページとして新たにプロフィール記事を作成することをおすすめします!

記事の書き方は、通常の投稿と変わりありません。

まずは、「ダッシュボード」から、「固定ページ」→「新規追加」を選択しましょう。

「固定ページ」→「新規追加」を選択「固定ページ」→「新規追加」を選択

これが、固定ページの編集画面です。記事を書く画面と同じです。

固定ページの編集画面固定ページの編集画面

タイトルは、そのまま「プロフィール」でOKです。パーマリンクは、分かりやすく「profile」と設定しておきましょう。

タイトルとパーマリンクを入力した画面タイトルとパーマリンクを入力した画面

あとは、通常の記事と同じように、プロフィールを書いていくだけです。見出しも設定できるので、これまでの活動を時系列でまとめるのも分かりやすくて良いですね。

入力が終わったら、通常の記事と同じようにプロフィールを公開します。

プロフィールを公開した画面プロフィールを公開した画面

これで、プロフィールページが完成しました。

プロフィール画面プロフィール画面

ただ、プロフィールを書いただけではNG。プロフィールの存在を読者に気づいてもらわなければ意味がありません。そこでおすすめなのが、ブログトップページのメニューに「プロフィール」を追加すること!

トップページ上部に「プロフィール」が追加された画面トップページ上部に「プロフィール」が追加された画面

WordPressでは、メニューの設定から追加することができます。

「ダッシュボード」→「外観」→「カスタマイズ」を選択。

「カスタマイズ」を選択「カスタマイズ」を選択

項目にある「メニュー」を選択しましょう。

メニューを選択メニューを選択

すると、ブログに設定している全メニューが表示されます。今回は、トップページ上部にプロフィールを追加するため「トップカテゴリー」を選択します。

「トップカテゴリー」を選択「トップカテゴリー」を選択

この中にある「項目を追加」を選択すると、メニューに追加できる固定ページや投稿が表示されるので、先ほど作成した固定ページの「プロフィール」を選択します。

プロフィールを追加するプロフィールを追加する

すると、メニューの中にプロフィールが追加されました!

メニューに「プロフィール」が追加された画面メニューに「プロフィール」が追加された画面

実際にトップページを表示してみると、上部にあるメニューに「プロフィール」が追加されています。

トップページ上部に「プロフィール」が追加された画面トップページ上部に「プロフィール」が追加された画面

これで、設定は終了です!プロフィールが、読者の目に付く場所に配置されました。

まとめ

リョウ
リョウ
最後に、ブログにプロフィールを設定する3つの効果をおさらいしておきましょう!
“ブログにプロフィールを設定する3つの効果”
  1. 発信者の顔がイメージできる
  2. 発信する情報に権威性がつく
  3. 外部からの問い合わせに対応できる

ブログにプロフィールを設定することで、どんな人がブログを書いているのかを、読者に伝えることができます。

現在のようにインターネットに情報が溢れている状態では、似たような情報ばかりで発信が埋もれてしまいます。そこで大切なのが「誰が発信した情報なのか?」ということ。

これまでの流れを見ても、今後はより個人の発信が重要になっていくことが予想されます。将来に備える意味でも、まずはプロフィールページを作成してみることをおすすめします!