「ブログを書くときのコツってあるのかな…?」
この疑問を、解決に導きます!
「ブログを始めてみよう!」と気合十分だったにも関わらず、いざ記事を書いてみると思っていたように書けない…。これは、ブログあるあるです。
記事の文字数は平均2,000文字くらいが良いと言われていますが、ブログを始めたばかりでは500文字を書くのも辛いですよね。
私自身、ブログを始めた頃は同じ悩みを抱えていました。記事を書きたい気持ちはあるのに、書くことが思いつかなかったんです。それこそ、週に1記事を書くのが精一杯でした。
でも、それを乗り越えた結果、現在では当ブログのように毎日記事を書くことができるようになりました!このように毎日数千文字の記事を書けるようになった背景には、ブログを書くためのたったひとつのコツがありました。そのコツを抑えてからというもの、面白いほど記事を書けるようになったのです。
本記事では、ブログを書くときに役立つ書き方のコツを解説します。これを読めば、ブログが書けないという悩みを解決できます!
では、まいります!
書くことを考えないでブログが書けるようになる?
「記事を書こうとしているのに、書くことを考えないってどう言うこと?」と思うかもしれません。でも、実際に私が毎日記事を更新できるようになった中で、これが一番重要なポイントであると言っても過言ではないのです。
書くことを考えない。この言葉の真意は「読者の需要をベースに記事を書く」ということです。
ブログって、それこそ最初のうちは何を書こうかめちゃくちゃ悩みますよね。「こんな記事を書いたら読んでくれるかな…?」って想像しながら記事を書いていました。
でも、記事を書けば書くほど分かってしまったことがあるんです。それが、読者に需要がない記事はまったく読まれないという現実。衝撃の事実でした。
たとえ、書き手がどれだけ頭を悩ませて捻り出した記事だとしても、その記事を読みたいと思ってくれる人がいなければ読まれることがないんですよね。芸能人のように影響力がある人が発信すれば読んでもらうことは可能ですが、一般人には到底不可能。
特に、SEOといった検索エンジンからの流入を求めているなら、ここを履き違えてしまうと悲惨な目に遭います。
「記事を書いても書いても、検索からの流入が増えない…」
このような方は、残念ながら需要がない記事を量産しているとしか言いようがありません。
私の失敗談
…なんて厳しいことを言いましたが、ぶっちゃけこれは、私が過去にやってしまった失敗です。
私には、2019年に開設した雑記ブログがあります。当時は、メインブログ「ミニ四駆改造アカデミー」で順調に成果を伸ばしていた時期でした。そこで、私は自分を過信してしまったんですよね。
「ブログの基本は理解した。新規でブログを作れば間違いなく月数万円を稼ぐブログを作れるはずだ」と。
こう考えながら、一心不乱にブログを書く毎日。今では100記事の毎日更新には何度も成功している私ですが、ブログで100日連続更新を初めて達成したのがこの雑記ブログでした。稼げる自信があったからこそ、ブログにのめり込んでいたんです。
キーワードリサーチの重要性に気づく
ただ、当時はキーワードリサーチの重要性に、まだ気づいていませんでした。
今となってはありえない話ですが、勝手にペルソナを作り上げて記事を書いていたんですよね。もちろん、SNSで発信していけばアクセスは右肩上がりで増えるだろうという目論見がありました。
でも、現実はそう甘くはありませんでした。残念ながら、まったくアクセス数を増やすことができなかったのです。
このときは、正直心が折れました。自信があったからこそ、期待度からの落差は相当なものでした。
私はこの失敗を通じて、読まれるブログにするには需要がある記事を書かなければならないことに気づきました。それ以降、必ずキーワードリサーチをしてから記事を書くようなスタイルにシフトしました。
キーワードリサーチの効果
キーワードリサーチをしてから記事を書くことは、私が逐一おすすめしているやり方です。
「そもそも、キーワードリサーチとは何ぞや?」という方。キーワードリサーチでは、Google検索を利用しているユーザーが実際に検索窓に入力しているワードを知ることができちゃうんです!
しかも、キーワードをリサーチしてから記事を書くことで、需要がある記事をたくさん書いておくことができます。すると、時間が経てば経つほど、検索結果に表示される記事が増えていくので、結果として検索エンジンからのアクセス数を増やしていくことが可能なのです。
ただ、検索エンジンからのアクセス数を増やすことはもちろんですが、ここでお伝えしたいのは「キーワードリサーチをすると、記事ネタに困らない」ということ。
実際にラッコキーワードのようなキーワードリサーチツールを使ってみるとわかりますが、自分が考えもしていなかったキーワードをたくさん見つけることができるんですよね。つまり、それだけ記事のネタが増えるということなんです。
「書くことを考えない」ことの真意
キーワードリサーチをすることが、本記事のタイトルにした「書くことを考えない」ということに繋がります。
キーワードリサーチをすれば、それこそ数百個のキーワードを知ることも可能です。
このズラッと並んだキーワードを元にタイトルを考えるだけでも、数百記事分のタイトルくらい簡単に作ることができます。しかも、それらは実際に検索される需要があるキーワードなので、記事を書けば書くほど検索結果に表示される回数も増えていく。
つまり、キーワードリサーチから得たキーワードを元に記事を書いていくことで「何を書こう…」と悩む時間を減らすことができるのはもちろん、将来的にアクセスを集められる記事を書くことができるのです!
キーワードリサーチをして記事を書けば、ネタに困らない。さらに、読者の需要がある記事を書ける。これはホント、めちゃくちゃ合理的なやり方です。
キーワードリサーチのやり方を真似しながら、ぜひ合理的なブログ運営にシフトしてみてください!
まとめ:ブログを書くコツは書くことを考えないこと
ブログを書こうと思えば思うほど書く内容に頭を悩ませ、手が動かなくなってしまいます。それが、キーワードリサーチをすれば一発で解決できるのです。
ブログを始めたばかりの方は、キーワードをリサーチしてから記事を書くことが最速で成果に繋がる方法なんです。やっぱり、記事をたくさん書かなければ読者が本当に求めていることが見えてこないんですよね。
まずは、キーワードを元に記事を書く。
そうやって記事を書くことに慣れていくと、次第に読者が求めていることが理解できるようになってきます。すると、自由に記事を書いていく中でも需要のあることを書けるように成長してきます。
読者の需要が分からないうちから闇雲に記事を書くのは、合理的とは言えません。それこそ、成果を出したいのであれば、合理的な方法で経験を積み重ねていくことが絶対条件なのです。
たとえ、私のようにたくさん記事を書いたとしても、アクセス数が増えなきゃ意味がないんです。
「あのとき、キーワードリサーチをしておけば、今頃はもっとアクセス数が増えていたのか…」
後悔先に立たずですが、後悔をしてからでは遅いのです。それこそ、私のようにたくさん記事を書いていた時間が、すべて無駄になってしまいます。
過去の私と同じ失敗を繰り返さないためにも、ぜひキーワードリサーチを元に記事を書いてみてください。そうすれば、きっと「あのとき、キーワードリサーチにチャレンジして良かった…」と思える日がくるはずです!